top of page

​患者さんの声

slider2(smile).png

酒井 翼さん 男性 高校生(陸上部)

僕は中学2年の時腰の怪我で山西先生に治療してもらいました。それから何日か診てもらっていくうちに腰が治りタイムも上がって行きました。そして大会がある前日必ずケアやコンディショニングしてもらっています。
その結果、中学3年生から高2のうちにとってもすごくタイムが伸び去年は200mインターハイにも出場できました。今年は最後のシーズンで目標はチーム総体総合優勝個人ではインターハイ入賞することです。
その為にはケアやコンディショニングをしっかり、試合に臨みたいと思います。

前川 憲司さん 男性 40代 (空手道場)

自分は3年前から従兄弟の紹介で山西整骨院に通わせてもらっています。仕事で空手道場をしている中、日々の指導、または自分自身選手もしている影響で以前はケガも多く今の現状でのやり方で続けても大丈夫なのか?と毎日不安と向き合いながらの日々を過ごしていました。そして山西先生と出会えたことで、身体の治療(ケア)の素晴らしさもそうですが身体のケア、そして各競技に対してのお話(アドバイス)をしてくださることで自分自信の日々の生活、競技力のスキルアップに繋がってくるのが常々凄く感じるようになりました。
山西先生に治療して頂いている事で
今では以前悩んでいた不安(心技体)が嘘のようになくなり毎日充実した生活(指導、稽古)が出来ていることに凄く感謝しています。

これからも生涯現役、道場生達にとって良き指導者になっていけるよう頑張っていきたいので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

Aさん 女性 30代(スポーツインストラクター

私は20代後半にメ二エール病になり、しばらく良くなっていましたが、2年前ぐらいに再発し めまい、 吐き気、耳鳴り 全ての事がひどく、1年以上薬を飲んでも良くなることはなく、病院の先生にも「治るのはむつかしい」と言われるなどマイナスな言葉ばかりでした。そんな中、山西先生が毎週治療をしてくれて首や背骨を整えてくれ自律神経バランスを整えてくれると、徐々に めまいはとれて、今では毎日仕事ができるように回復しています。病院では良くならなかったし、薬でも良くならなかったけど、山西先生の治療といつもプラスの言葉がすごく前向きになれたので、本当に山西先生に感謝しています。これからも毎週通い続けて健康で元気に頑張っていきたいです。よろしくお願いします。

橋本 快さん 男性 10代

父の友人の紹介で来院しました。
先生はいつも親切に僕のことを考えてくれたり
適切なアドバイスをしてくれます。

僕はテニスをしているのですが、山西先生もテニス選手だったと聞いて
色々相談しています。
また、家でのストレッチの仕方や、テニスのフォームなども教えていただき
とても参考になりました。

来院した時には、身体面だけではな、色々な悩みを聞いてもらえるので
精神面でも支えてもらっています。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  平井 清美さん 女性 60代

4~5年前から左の股関節に違和感・痛みがありました
特に車の運転席に左足を上げようとしたら特に感じ上げにくくなっていました
山西整骨院が良いのは知っていましたから

迷わず山西先生に治療していただきました。
その間にも疑問があればやさしく説明してくださり

とりとめのない会話も笑顔で頷いてくださり
今はすっかり良くなり、心のケアもして頂いた気がします。

これからはどこが痛くなっても大丈夫、山西整骨院へ行けば

スタッフの人たちがやさしく迎えてくださり
山西先生もいらっしゃいます。これから先も末永くよろしくお願いします。

遠藤 頼重さん 男性 70代

私は後期高齢者のジョギング愛好家です
数年前のことですジョキング中に突然ふくらはぎと
腰に激痛に見舞われて走れなくなり
休んでいました所、知人が山西整骨院に紹介してくれました
その後通院治療の結果
少しずつジョギング出来るようになり、今では走れる
楽しさを幸せに頑張っています。院長先生始め
スタッフの皆さんのお陰です。今後とも宜しくお願いします。

 

林田 紘輝さん (大学生 テニス部)​

僕は小さい頃から、テニスをしてきたので体の歪み、ケガが常にありました。
山西先生に治療してもらうと、
すーっと痛みが軽くなります。
治療してもらいながらテニスの話も聞いてくれるので、いろいろ大変な時には気持ちも
軽くなりました。

山西先生は、テニスの選手だったのでテニスの動きと関連付けて説明してくれるのでわかりやすいです。
高三では、特に体を酷使して練習に励んだので体がボロボロでしたが、その度に山西先生に痛みを軽くしてもらい、乗り切ることができました。

おかげで最後のインターハイは、トップレベルの相手にも善戦することができ、全国ベスト16という結果を得ることができました。
心身ともに支えて頂き、本当にありがとうございました。 

船戸 均さん

20年ほど前のことですが、自転車に乗っていて転倒し、右手甲、手首、ひじ、
肩を痛めてしまいました。 特に手首の痛みがひどく、手首を使う作業、
運動がずっと不自由でした
 当然、いくつもの整骨院等で治療を続けていたのですが、
いっこうに良くなりませんでした。
 妻のすすめで、今年になり、山西整骨院でお世話になったのですが、あれほど調子の悪かった手首、
ひじ、肩がすっかり軽くなりました。治療のレベルの高さは当然ですが、理論的裏付けも

的確に説明していただき、本当に感謝、安心をしております。 今後とも、よろしくお願いします。

鈴江ひかりさん ・ まりあさん(小学生)

山西先生には姉妹ともにお世話になっております。

姉(小6)…テニスの練習をしている時に、周囲が驚くほど
膝がバキっと大きな音で鳴ったり、膝の違和感が続いていたので整形外科で受診したところ、「先天性円盤状半月板」と診断を受けました。
根本的な治療は手術しかないと医師から告げられ、なんとか保存的な治療はないものかと、山西先生にご相談しました。
すると驚いたことに先生の数回の治療でその症状がどんどん軽快し、「
症状を気にせず、思い切ってプレー出来るようになった(本人談)」様です。
今は少しでも長くその状態を保ち続けるために、継続して治療を受けています。

妹(小1)…競泳をしており、疲労が蓄積されてくると、腕や以前に捻挫で痛めた足首に違和感が出てくる様で、姉の通院時に一緒に先生に診ていただいております。
彼女が
大好きなウォーターベッドでは心身ともにリラックスし、あまりの心地よさについウトウト、先生やスタッフの方にしばしば起こされております。
治療が終わると、違和感もなくなり、「身体が軽い~、また明日からガンガン泳ぐぞ!(本人談)」と、さらにパワーアップして日々の練習に励んでいます。

いつも、治療の間、先生と試合の話や何気ない日常の話の中で、
競技者としてのメンタル面のサポートをしていただき、娘たちのプレーの力や、心に栄養をいただき、大変有り難く感謝しております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

主将 河野 祐斗さん ・ 松本 高徳さん

(鳴門高校硬式野球部 卒)

僕は高校に入り昨春の甲子園前から山西整骨院に通わせてもらっています。
初めは少し不安もありましたが 山西先生は優しいし
話しやすいので不安や痛みも伝えやすく
今はリラックスして治療を受けています。

またケガのない時や試合前には、ケアやコンディショニングしてもらっています。
また先生の治療以外にも
ウォーターベッドや足の加圧マッサージなど設備も整っていて

すごくいいと思います。

​患者さんアンケート(クリックで拡大)

bottom of page